最終更新日:
みんなのハイレバFXの安全性評価と特徴
注目の新興キャッシュバックサービス
みんなのハイレバFXはキャッシュバックサービス業界で新しいサービスになります。新興サービスなので全体的なキャッシュバック率は高く注目のサービスになります。まだまだサービスやサポートのクオリティは完成はしておりませんが各業者の情報がまとまったサイトとなります。
こちらではそんなみんなのハイレバFXの安全性評価と特徴を解説します。
提携業者は多くはないが安全な業者が多し
みんなのハイレバFXは新興サービスなのでまだ提携数は多くはありませんが、問題の無い業者を利用しております。昨今ではあまりキャッシュバックサービスで扱われていないICMarketsのキャッシュバックを行っている数少ないキャッシュバックサービスになります。
キャッシュバックサービスとしての安全性
まだ日は浅いサービスですが問題の報告は上がっておりません。口座開設のサポートは行ってもらえますがまだまだ充実とは言えませんので今後に注目です。
キャッシュバック率
提携業者 | ICMarkets | TitanFX | AXIORY | Traderstrust | LandFX |
---|---|---|---|---|---|
キャッシュバック率 | 0.28pip | 0.32pip 0.8pip | 0.35pip 0.14pip | $5.6 | 0.35pip |
キャッシュバック率は高目に設定、ボーナスなどがないのでICMarketsやTraderstrustのキャッシュバック利用にオススメのサービスです。
サポート対応
サポートに関して問題はありません、ただし未だ規模が小さいためレスポンス、サービスは今後に期待です。
キャッシュバック反映日
取引月の翌月28日までに支払い、3000円以上から出金可能。
キャッシュバックの受取方法
キャッシュバック支払い申請を行うことにより好きなタイミングでキャッシュバックを受け取ることが可能です。
運営者
みんなのハイレバFXは法人運営になります。
開催中ボーナス・特典
無し